意識の花道!

身体操作や日常生活のコツは、脳が疲労するほどの「超高品質な意識」だったナリ。

腰椎、仙骨、アルマジロになるのだ の巻

最近、体軸を感じたせいなのか、武術の基礎練習をしたくなって仕方がないのです。

昨日から始めた練習は、「腰椎、仙骨、アルマジロ」です。

私が勝手に名前を付けてるだけなんですけど、まずは、仰向けで布団などに寝ます。

膝を抱え気味にして、背中を軽く丸めます。

前後にゆりかごの様に揺れるだけです。

最後には、揺れがどんどん大きくなり、片膝はまげて、もう片膝はその上で膝を立てて立ち上がります。

 

合気道に限らず、武術関係の動画ではよく見る動作ですが、私はなんとなくアルマジロが丸まって前後に揺れているイメージをしています。

 

私は、この動きをすると、腰椎のところ(骨盤のちょっと上の背骨)が滑らかに床につかないんですよね。。。。。

背骨の肩甲骨付近から床につけて、背中~骨盤の方向に揺れるときは、きれいに背骨が順番に床に着くのですが、、、、、

骨盤から背中の順に揺らすときに、腰椎のところが床に滑らかにつかないんですよねぇ

自分の推測では、腰椎と仙骨、及びその接続部分がちゃんと動かせていないんだと思っています。

 

なので、その部分をいつも動かすことが重要だと思っているのです。

座るときや立つとき、かならずこの部分をうごかすと良い気がします。

 

オレは、アルマジロになる!