今年のR-1 友田オレ 優勝おめでとう!!
僕個人的には、チャンス大城に決勝に行ってほしかったのだが、、、
また次回頑張ってほしいなぁ~
さて、
ガンバルと言えば、私は最近、股関節が柔らかくなってきたんです!!
最近1か月、股関節を中心にトレーニングしてきた成果が出てきたようですwww
股関節が柔らかくなるに従って、鼠径部の感覚が増してきた様です。
ん~~、、、、、
何といえばいいんでしょうか、、、、、
鼠径部に新たな感覚センサーが出来た感じです。
そのセンサーのおかげで、骨盤と股関節の位置関係が分かるようになったかもです。
更に言うなら、この位置関係が分かりやすくなったことで、
骨盤自体の位置関係(前傾・後傾)や膝の位置も把握しやすくなったと思います。
しか~し、、、、
やっと、ここまで来たっす!
身体感覚のセンサーがだいぶん繋がってきました。
後は、仙骨~頭に繋がる背骨の感覚が分かれば、一応全身にセンサーが出来ることになるんじゃないかな~。
全身のセンサーが繋がったらどうなるのか???
僕の「身体の流れ」がどうなるのか、、、
オラ ワクワクすっぞ~!
ちなみに、「身体の流れ」と書きましたが、これは私が、最近初めて実感できたことなんです。
それは、身体の繫がりというか、身体の中を力が伝わっていく感覚です。
私の武道の先生である、疋田一直先生は、「流れ」を重要視されていて、
「流れ」について、稽古で何度も説明を受けるのですが、、、
いままで、よく分からなかったんですよね~www
でも、それがやっと、ちょっとだけ分かるようになってきました。
足を踏ん張ると、それに対し地面から反発力が返ってきますが、
その反発力を 膝~股関節~背骨~腕~拳 と力を伝えることが出来るってことが分かるようになってきたんです!
武術に興味がある人は分かると思うけど、武術関連本では「地面の力を利用する」とか、よく書いてあるっすよね~
それが、何となく理解できるようになってきたんですよ!!
もちろん僕は、身体の各パーツを力が伝わることが分かっただけで、マスターしたわけじゃないけど、もうしばらく練習を続けたら、多分少しできる様になると感じてきました !(^^)!
いやいや、これは自分にとってはスゴイ進歩です。
たぶん、股関節が柔らかくなってきたので、分かるようになってきたのだと思います。
ただ、これは先生の仰る「流れ」のほんの一部分みたいなんですよね~
先生がいつも仰っている「流れ」とは、単純に力の流れではなく、意識や気持ちや場の雰囲気やその他もろもろ(普通の人は全然見えていないこと)を指していると思います。
道場で「流れ」の説明を何度も受けるのですが、どうしても、よく理解できないんですよね~www
そもそも、先生が見えているものが、私には見えていないから、何度聞いても分からないんですwww
例えば、
ディズニー映画をよく知っている人は、ディズニーランドの良さがよく分かりますが、
ディズニー映画を全然知らない人に、ディズニーランドの良さを話しても理解してもらえませんよねwww
それと同じで、先生が見えている「流れ」が 私には全然見えていないので、
いくら説明を聞いても、分からないんだろうと思いますwww
でも、今は、「流れ」の一つである「身体の中の 力の流れ」がやっと分かったので、
「流れ」ってものが、なんとなく理解できるようになったのです。
僕はそれがうれしいんですよね~
そして、これから更にトレーニングを進めていけば、力の流れがもっとハッキリ見えるだろうし、それ以外の流れも、もしかしたら将来見えてくるかもしれない。
いや~ 楽しみで仕方がないっ
チャンス大城が、ブレイクするチャンスも当然あるのと同じぐらい、
私、ずらいむが達人になるチャンスも、当然あるだろうと、思えるようになってきました。
(達人になるのは、もしかしたら10年後、20年後かもしれないけど、、、、www)
要は、達人になれる練習を、やりつづけるかどうかってことだなwww