意識の花道!

身体操作や日常生活のコツは、脳が疲労するほどの「超高品質な意識」だったナリ。

研究発表 気持ちと身体(筋肉を動かさない意思2)

グラッチェ グラッチェ~~~ ずらいむ です。

 

ニヤリ~ ( ̄▽ ̄)

昨日の続きでゴワス。

f:id:slime3:20211128123842p:plain

なので、今日も前振りは無しで、

いきなりステーキ 祝8周年! よっ!ライス付き

てな感じで 

本題に参ります~

 

身体を動かす「気持ち」のうち

「筋肉を動かさない意思」こそが、

身体を疲れさせず、自由に動かせる唯一の方法

 

「筋肉を動かさない意思」とは、

まぶたが自然とパチパチするとか

倒れそうなドレッシングをとっさにつかむとか

ほぼ無意識に身体を動かす意思のことです。

 

そうは言っても、無意識に身体を動かすことは、難しいじゃん と思われるかもしれませんが、実はあなたも私も皆んな 日ごろから無意識に身体を動かしているんですよ~

私はそう思うのです。

 

例えば、今、あなたがこの記事を読んでいる時、画面をスクロールして読んでいると思いますが、読みながら「スクロールしようっと!」とは、思っていないのでないでしょうか?

あなたは、この文章に意識は文章に向け、もう一方で、無意識のうちに画面をスクロールしていませんか?

 

そのほかにも、自転車に乗っている時も同じことが言えると思います。

自転車に乗っている時、私たちは膨大な処理を行っています。

  • 進行方向に障害物はないか?
  • ハンドルの位置は?
  • ペダルを踏む強さは?
  • バランスを取らなくっちゃ~

などなど、沢山の事を同時に処理しながら自転車を運転しています。

更に人々は、

  • 部長ムカつくぜ~
  • 今度のデートコースはどこにしようかな~
  • 遅刻するーーー!!

などなど、いろんなことを考えながら運転しています。

(スマホを見てる人もいますね~)

 

私たちは自転車を運転するときに、いろいろな運動と思考を、いっぺんに処理しているわけですが、ほぼ無意識に自転車の運転をしています。

 

そして、無意識に自転車の運転をしている時は、

ハンドルを持つ腕の力は、ほぼ力が入っていないと思います。

 

ハンドルは軽い力で動くんだから、当たり前ジャンと言われるかもしれませんが、私が発表したいのは、そういう意味とはちょっとちがうんです。

 

ハンドルを動かすときに、ハンドルを動かそうとしているか、否かという点なんです。

自転車を運転しながら、次の十字路を左に曲がろうと「思う」ときは、自分の筋肉を動かす意思で、ハンドルを左にします。

でも、直線を運転している時は、何も考えずに、バランスを保つために、ハンドルを小刻みに左右に動かしながら運転します。

この時!!

「筋肉を動かさない意思」でハンドルを動かしているのです。

そうなんです!!

無意識こそが、身体能力を最大にする!!

と私は声高らかに、歌いあげたい~♪

マンマミーア!!

 

書きたいことを書いて、今日はすっきりしたので、そろそろお開きにしたいと思います。 笑

 

ではでは また明日~