いしきの花道!

達人への最短ルートを探してます

研究発表 気持ちと身体(筋肉を動かさない意思)

グラッチェ グラッチェ~~~ ずらいむ です。

 

ニヤリ~ ( ̄▽ ̄)

今日からが、わたくしの研究発表の大事なお味噌部分でございます。

f:id:slime3:20211127134715p:plain



なので、今日は前振りは無しで、

いきなり ほんだし いりこダシ 

本題に参ります~

 

「身体は気持ちが動かしている。

 気持ちは、少なくとも 3分類される。

 1 感情

 2 筋肉を動かす意思

 3 筋肉を動かさない意思

 この3つの気持ちを、自由自在に使いこなせれば、理想の身体操作が可能になる。

 否!

 理想の人生を送ることが可能になりまっせ~」

 

今回は 「3 筋肉を動かさない意思」に笑点を合わせていきます。

山田君が座布団を持っていきますので、ゆっくり座ってみていただけると幸いです。

 

身体を動かそうと思うとき、どうするのかって話なんです。。。

普通は、筋肉を動かそうと意識して、身体を動かします。

でも、筋肉を動かさないと意識して、身体を動かすことが可能なんです。

 

例えば、目の まぶた です。

まばたきしようとして、パチパチもできるし、

まばたきしようと思わなくても、パチパチしてますよね。

 

ちなみに

まばたきしようと、意識すると、100回もパチパチすると疲れちゃいます。

でも、逆に意識しないならば、一生、疲れることなくパチパチできちゃいます。

 

次のように、思ってもらうといいかもです。

 

2 筋肉を動かす意思

  =まぶたを動かそうとする意思

 

3 筋肉を動かさない意思

  =まぶたを動かそうとしない意思

 

まぶたを動かそうとしない意思 というのが、説明が難しいところですが、

すみませんが、私に忖度して、なんとなく理解してもらうと うれしいです!

 

「まぶたを動かそうとしない意思」と同じものとしては

火事場のバカじから というものがあります。

 

火事になって、無我夢中で、無意識のうちに、タンスを家の外に運びだしていた。

その様な状況を表すことばで、無我夢中、つまり、筋肉を動かそうとしないことで、逆にすごい力を発揮するという言葉だと、私は思っています。

 

そのほかには、食卓の上のドレッシングが、何かの拍子に倒れそうになったとき

無意識にドレッシングをつかんだことはないでしょうか?

 

身体を動かすためには、筋肉を動かそうと意識して動かすことも可能ですが、

実は、筋肉を動かそうと意識せずに、身体を動かすことも可能なんです!

 

そして、意識しない方が、身体は疲れず、自由に動くごとができると、私は感じているし、確信しております!

 

さて、本日の発表はここまででございます。

ここまでは、ガッテンいただけたでしょうか?

ガッテンいただいた方は、下のガッテンボタンを押してください。ww

 

ちなみに、私が今日書いた記事内容は、私が考えたことではありません。

いろいろな達人が、今までにいろんな方法で説いてきたことです。

武道、ギャンブル、宗教、スポーツ、、、、、、

達人たちの言いたいことは、皆おなじであると、私は思うわけでございます。

(達人たちが使っている言葉は、結構バラバラですが、、、、)

 

さてさて、明日からは、更に深ぼっていきたいと思います。

ではでは また明日~