2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
わたくし ずらいむは武道の達人を目指しているのですが、、、、 武道の達人になるためには、心と身体を健康にする必要があると考えています。 そして、手っ取り早く健康になるためには、まずは身体を良くするのが良いと思い、いろいろと調べてみたら、エドガ…
掃除をしたくない。 おしっこがしたくなり、目が覚めたのに、布団から出たくないwww 朝、起きたくない。 苦手な人と、話したくない。 仕事をしたくない。 などなど、「やりたくない」ことが、誰にでも色々あるよね~ でも、嫌でも結局はやらないと いけな…
私のちょっとした自慢は、中学生の頃、1年間に図書館の本を借りた冊数が学年ベスト3に入ったことである。 多分、同級生の誰も覚えてないだろうし、本当にささいな自慢です 笑 まあ、いかに私は本好きだったかを言いたい訳ですが、 そんな本好きだった私は3…
久しぶりにサイゼリヤに来た。 飲み会があり、電車の駅から20分歩く間、我慢できずに、道端のサイゼリヤに、久しぶりに入った。 プラスチックのグラス プリント版のテーブル 安いワインとスープを頼んだ 僕は、いたたまれない気持ちになった。 これが、現代…
自分自身、終始落ち着いてないのが分かる。 昔は分からなかったけど、今は分かるんですw 悲しいくらい落ち着いてない。 落ち着いてない事を、把握すると、ひどく落ち込む。 落ち着いてないことを、 感じれるようになった事を 喜ぶべきだとは、 分かっている…
僕の言葉は、僕のもの。 だから、僕の言葉は、有意義に使いたい。 僕の言葉は、他人の言葉ではない。 僕の時間、僕の意識を使って、生み出されてるもの。 僕の言葉は、有意義に使いたいと言うのは、多分間違いだ。 僕の言葉は、僕が有意義に使う。 その意気…
グラッチェ~ セニョール! 寒風のなかで食べる肉まんは最強ですよね~ 酢醤油と辛子をつけて食べると、尚よろし! ささやかな幸福のひとときです。 しか~し! この肉まんの幸せを壊そうとする人たちがいるんです。 それは、、、、 合気道開祖の植芝盛平先…
ずらいむのブログ「いしきの花道!」にようこそ、いらしゃいませ~♪ このブログは、見らずに読んでくださいっ 『見らずに読んでください』 こんなこと言われても、あなたは 「ハァ? なんのこっちゃ!」ですよね w 字が書いてあるんだから、字を見らずに読…
古流柔術の道場に通い始めて2年経った そのおかげで、かなり感覚が良くなってきたを実感してます! 前回のブログで書いたとおり、たった10秒ではあったけど、胸のつまりが取れたり、 そのほかにも、実は毎週ごとに何かしらの身体の感覚のバージョンアップを…
先日、胸の詰り(つまり)がほんの10秒ほど取れた。 と言うか、胸周辺が詰まっていた事を初めて感じたッス。 実は、私の胸骨周辺は、コルセットで固定されたかの如く、固まり詰まっていたんです!! 胸の詰り(つまり)が取れたのは、公園で歩いている時でし…